2: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 19:41:26.47 ID:cjc1U/Zv0
年号では答えない~年代って言い方するよ
3: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 19:46:43.02 ID:nV3POW5o0
なんで未来のこと答えられんの?
4: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 19:48:47.72 ID:cjc1U/Zv0
なんでもいいよー答えられるものがあれば答えるよ
6: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 20:18:58.24 ID:ROSOs8Fs0
もしかして未来人?
7: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 20:29:28.55 ID:cjc1U/Zv0
なにかある?あったらいってねー
8: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 20:51:07.74 ID:OwSEXkSy0
日本が関わる戦争と大規模地震
2030年代までに起こる?
9: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 21:00:21.99 ID:cjc1U/Zv0
戦争は起こるけど日本は残るよ。勝敗は言わないでおく。アメリカは内側から壊れていくよ。
1月から米が大きく動く
10: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 21:15:41.13 ID:cjc1U/Zv0
その後の戦争は全くないね
あるとしても全て仮想空間で争いあってるから。でも楽しいよゲームでもあるから
11: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 21:19:20.92 ID:ROSOs8Fs0
オリンピックは予定通り開催された?
12: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 21:27:46.59 ID:cjc1U/Zv0
ノー
13: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 21:30:36.45 ID:cjc1U/Zv0
それどころじゃなくなるからね。でも気にする事はない2020年代以降はオリンピックは重要視されなくなるから。
14: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 21:38:12.33 ID:cjc1U/Zv0
2020年代は発明の時代、2030年代は発見の時代だね色んな歴史や謎が明らかになる
今後変わっていくものでぱっと思いつくのが左利きかな 増えていくよみんなが想像するより遥かにね 今では右利きはかなり少ない 両利きが1番多い
16: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 21:54:41.00 ID:ROSOs8Fs0
>>13
ありがとう
やっぱり、そうなんだ開催できる雰囲気じゃないしね
17: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 22:04:43.07 ID:OwSEXkSy0
>>9
>>10
ありがとう、日本残るのね
地震はない?子ども生まれたばかりだから死ねない
18: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 23:06:51.71 ID:cjc1U/Zv0
地震は1番津波が心配。俺から言えることはできるだけ海沿いから離れること。
あと海での地震は魚が教えてくれる
そして、多くの人が自粛しがちだが日頃から外に出ることが重要になる。これは地震だけではない様々なことに繋がっていく。
20: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 23:09:13.62 ID:DEbiYIHs0
どうして突然、現れたのですか?
新型コロナウィルスが現れる前にそれを予告すればよかったのに。
相変わらず、無能感が透けて見えてしまいます。
21: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 23:14:28.35 ID:cjc1U/Zv0
テレワークいわゆる自宅での就労は一時的なもの
今後そのための場所が出来ていく。
20年代はネット社会が大きく構築される
特に3d空間が増えていく。これはゲームではなくサービス業として(情報規制が増える)
またインターネット通販の利用の多くがふるさと納税。
実店の商品は安いが危険
コンビニエンスストアは存在しない。
22: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 23:17:14.49 ID:DEbiYIHs0
元号「令和」を予告するでもなく、菅総理大臣が誕生することを
予告するでもなく、米国大統領選の結果を予告するでもなく、
現状からいくらでも予想できるようなことばかりを列挙するのはなぜですか。
23: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 23:20:51.56 ID:DEbiYIHs0
今後、5ちゃんねるは存続するのか否か。
それすら触れようとしない人物が未来について答えるのですから
それは個人的な予想ということではないですか。
いまどき、5ちゃんねるのオカルト板という僻地で未来予知を
やったつもりになるくらいの情報弱者であるという自覚を持ちましょう。
フェイスブックやツイッターのほうがより多くの人々にシェアされるとは
予想できなかったのでしょうか。
24: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 23:21:46.43 ID:cjc1U/Zv0
未来に関することなら教えるから書いといてね
もう寝る
26: 本当にあった怖い名無し 2020/12/07(月) 23:32:59.48 ID:5drVAPeJ0
さすがになんだかんだ五輪開催するよ成功するよとは言わなくなったな
50: 本当にあった怖い名無し 2020/12/08(火) 17:05:11.84 ID:oObKgYtV0
動植物の絶滅は止まりましたか?
人類は他の惑星に降り立ちましたか?
してない
宇宙に個人で行く人は度々いるよ 月から撮影してる人もいる
52: 本当にあった怖い名無し 2020/12/08(火) 17:15:50.21 ID:oObKgYtV0
保険で全て保証されてるからね 特に高齢者
住居に関しては、値段はバラバラで今みたいに安定してない。一軒家は持っておくといいかもね。
46: 本当にあった怖い名無し 2020/12/08(火) 16:28:01.98 ID:8ciZrban0
恐竜の生き残り的な
未知の生物の発見はありますか?
53: 本当にあった怖い名無し 2020/12/08(火) 17:25:35.00 ID:oObKgYtV0
>>46 未知の生物なら宇宙から発見されるんだけど、その前に恐竜! 凄いことになるよ
33: 本当にあった怖い名無し 2020/12/08(火) 11:54:29.18 ID:mykQF0190
>>14
歴史や謎について今から教えて
54: 本当にあった怖い名無し 2020/12/08(火) 17:43:33.17 ID:oObKgYtV0
>>33 20年代に邪馬台国の所在地が明らかになる。
でもとある大物政治家さんが絡んでて少し発見が遅れる。言語学者によって突き止められたんだけど成果は凄かった。例えば、多くの人の魂は邪馬台国から来ている(過去からの魂は邪馬台国が源) 天皇に関する新しいことも分かったとかかなー
ちなみに場所は10kmぐらいの山に囲まれた大きな町 九州にあるよ 行ったことある人はなんとなく分かるかもしれないね
85: 本当にあった怖い名無し 2020/12/15(火) 12:05:25.27 ID:+4Cii4fM0
未来には二通りある
過去の延長としての未来と、異次元から来る流れの上にある未来と
後者は最善の未来、天の計画と呼ばれている
同時期に、同じ発明を別々の発明が者(しかも離れた地域で)することがある
最善の未来から来る情報を受け取れる人が増えば未来は明るくなるはず
なんだけどね…
86: 本当にあった怖い名無し 2020/12/15(火) 12:10:54.46 ID:+4Cii4fM0
アイディアを送る側はキャッチしてくれそうな人に送るけど
それをいかに実現するか(またはアイディアを広めるか)が問題だ
スピード感も大事なんだよな…
科学技術の分野だけでなく、ビジネスや政治だよ政治
未来を描ける人でそれを実現する力のある政治家が出現しないと
日本の未来は暗い・・かも・・
88: 本当にあった怖い名無し 2020/12/15(火) 22:44:39.45 ID:X7h64z2q0
>>85
どうやったら未来からくる情報を受け取れるようになれるの?
特別な人間だけなの
151: 本当にあった怖い名無し 2020/12/19(土) 12:32:51.22 ID:N59t2pDb0
日本は大統領制に移行した?
リニア開通した?
152: 本当にあった怖い名無し 2020/12/19(土) 12:42:42.79 ID:3cZLef7L0
>>151
していない。
リニアは全国が結ばれてる。
73: 本当にあった怖い名無し 2020/12/10(木) 02:45:59.41 ID:zMjUJAWu0
>>1 今年、2020年12月22日に水瓶座で起こる、幸運の星「木星」と試練の星「土星」が重なる
グレート・コンジャンクションで時代や運気の「土台」がガラッと変わると言われてる
占い師の星ひとみさんもテレビ番組で、12月下旬にガラッと世の中が変わると言っていた
本当に変わりますか?
12月の17日から12月の22日に何かが起こるんじゃないかと言ってる占い師もいました
153: 本当にあった怖い名無し 2020/12/19(土) 12:51:12.07 ID:3cZLef7L0
>>73
答えてなかったから一言
自殺しようが地獄には行かない。自殺しても天国に行く人はいる。その人が例え自分の過ちに後悔しようが…。全て最初から道が決まっている。そういう時代に突入して行く。
154: 本当にあった怖い名無し 2020/12/19(土) 14:58:20.04 ID:UPy4+buh0
>>143 暗号通貨の発展ですかね?
今後日本の主要な貿易相手国を教えてください
アメリカは入ると思うのでアメリカ以外でお願いします
155: 本当にあった怖い名無し 2020/12/19(土) 17:41:17.20 ID:AInyCg4r0
欧州側が画策してるグレートリセットが行われた場合、米国リベラル派の対応はとのようなシナリオですか?
156: 本当にあった怖い名無し 2020/12/19(土) 19:37:15.40 ID:3cZLef7L0
>>154
大まかに南アジア地域。日本は自給率が上がるから貿易はそれほど増えないがアメリカは別。
157: 本当にあった怖い名無し 2020/12/19(土) 19:42:18.82 ID:3cZLef7L0
>>155
資本主義国の行く末は個人主義であり社会主義に近い。
欧州は少し違う道筋を辿るが、アメリカ、日本は同じ。
160: 本当にあった怖い名無し 2020/12/19(土) 21:08:14.67 ID:N59t2pDb0
紙はなくなる?
病気は薬で治る時代?
162: 本当にあった怖い名無し 2020/12/20(日) 08:48:47.25 ID:CztFPYEL0
コロナはこれからどうなるの?
169: 本当にあった怖い名無し 2020/12/20(日) 10:54:42.99 ID:U6UR0lB00
>>160
薬は必要ない。事前に病気を防げる。
171: 本当にあった怖い名無し 2020/12/20(日) 10:58:54.09 ID:U6UR0lB00
>>162
コロナは心配ない。
161: 本当にあった怖い名無し 2020/12/19(土) 21:11:21.22 ID:d7A0uQgh0
>>156
外資ファンドの組み入れの流れを見ますと南アジアへの投資も徐々に増えてきてます。急速なGDP成長と人口比率による経済ボーナス化が見えてるからです。特に日本はインドに対して大手企業が多数進出しており、既にご存知の通りバンガロールではIT産業とバイオベンチャーが積極的に進出しています。
日本は外資企業や外国人から見ると類を見ない税金と賃金が高い国です。その為、外資の企業は日本に拠点を構えません。そして国内企業の日本の技術は外国=南アジアに向かってる状況です。
貴殿の言われる自給率が増えるとはどういう意味ですか?半導体関連にしても台湾や韓国に既に負けてます。即ち現在でも輸入に頼ってるということです。
また貴殿が仰る自給率が日本が高くなるとしたら、同時に日本の税金の中でも法人税や所得税が下がり、そして労働賃金が下がり国内企業が再び設備投資して日本で生産することになると言う事ですか?各企業のIRを見ても長期計画でも国内生産の路線はありませんが‥
それにデフレが続くと日本が債権国家としても極論ですが内需産業のみ成長して国際競走に負けて失業者ばかりになりますが、どう言うことでしょうか?国が潰れますよ‥
貴殿が本物の未来人?なら、経済論争における理論武装を求め回答を願います。
174: 本当にあった怖い名無し 2020/12/20(日) 11:19:16.17 ID:U6UR0lB00
>>161
少し詳しい話をすると、
今後日本のある地域が立ち上がる。そこは国とは別の政策をし、税率や支出方式が全く異なる。
最終的には日本で1番の経済地区となるが、世界でも最も発展した地域の1つになっている。
欧州連合のような委員会が設立され様々な取り締まりを行っている。
その地区を起因として日本が大きく発展していくが、自給率があがるのはその延長線、技術力によるもの。
181: 推理男 2020/12/20(日) 14:08:43.87 ID:RYvZDDnW0
未来人2062氏に至ってはYouTuberとして
何だかんだ言っても小出しで近未来に
ついて語ってもいるしなあ。
182: 本当にあった怖い名無し 2020/12/20(日) 14:45:02.03 ID:U6UR0lB00
>>181
俺は別に未来から来た人ではないが、少し予知しよう
第三次世界大戦の発端は仮想通貨が原因。
これは未来でもトップシークレット。
個人が取引する仮想通貨はもう存在しない。
詳細をもっと言えば偽札による経済プログラムの崩壊。
183: 本当にあった怖い名無し 2020/12/20(日) 14:55:43.76 ID:U6UR0lB00
それを防ぐために戦争を行使した。
暗号通貨はサービス業でよく利用されている。
185: 本当にあった怖い名無し 2020/12/20(日) 15:32:10.23 ID:3a/GDdmZ0
>>171
コロナ『は』心配ないとのことですが、他に心配事ができるということでしょうか?
我々が心配すべきこと、備えるべき物は何ですか?
188: 本当にあった怖い名無し 2020/12/20(日) 16:52:46.69 ID:U6UR0lB00
>>185
何も心配はいらないよ。理解出来ることだけに携わればいい。今後問題は一つ一つ解決していくから。
新型コロナウイルスがまだまだ猛威をふるっているから厳しいんじゃないかな?
引用元:
未来(今後)について答えるよ
オカルトランキング
にほんブログ村
Pick UP!
面白くてついついやってみたくなる心理テストをご紹介♪
⇒
みんなの心理テスト
この記事へのコメントはありません。