
【宮城】仙台市上空に謎の白い球体 気象台「不明」 自衛隊「わからない」 国交省「引き続き注視する」
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38c1b_1675_73282d8c564c190098adb922baaaf032.jpg
仙台市上空に17日朝、風船のような白い球体が浮かんでいると、仙台管区気象台に問い合わせが相次いだ。担当者は「気象台が揚げたものではなく、不明だ。仙台市や自衛隊に確認しても分からない」と困惑している。
気象台によると、午前7時ごろから「早朝から浮かんでいるが、あれは何か」との電話が続いた。球体は一つで、十字状の物をぶら下げているが、空中でほとんど動いておらず、担当者は「観測機器のように見える」と話している。
国土交通省仙台空港事務所によると、航空法に基づく許可の申請はないという。担当者は「航空機の運航には影響はないが、引き続き注視する」と話している。
2020年6月17日 12時22分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18429356/
■関連ソース
@dh87auHggbmGuMu
本日仙台上空にいた気球?
http://pbs.twimg.com/media/Earf-NxUcAAufZX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Earf-NxU4AAJWJ5.jpg
午前11:12 ・ 2020年6月17日
■関連スレ
【宮城混乱】上空に謎の白い物体…国交省「消息不明に」 警察「物体が何か引き続き確認する」 ※KHB東日本放送ではLIVE中 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592386693/
★1が立った時間 2020/06/17(水) 12:42:24.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592397093/
まとめ
成層圏の高さで偏西風に流されてない
抜群の滞空性能
本日東北地方にジェット気流なし
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200617-00000013-khks-000-1-view.jpg
望遠鏡で撮影した人
https://mobile.twitter.com/PlanxtyRei/status/1273085833914933248/photo/1
超望遠で撮影した人もいる
https://mobile.twitter.com/keizi/status/1273069017431855104/photo/1
ソーラーパネル搭載みたいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
超望遠の人、受け答えが大人やなあ
一番謎なのが、航空機より高い高度を漂ってるのに動かないっての
あの辺の高度になると100km/hくらいのジェット気流あるだろ
今日はあの辺でジェット気流止んでたって自称専門家が言ってた
この時期ジェット気流は北上していて
日本上空では弱い
一か所に留まってるのは技術がいるらしい
北朝鮮の生物兵器じゃね
自衛隊は対策しろよ
5Gの中継機か何かか?
また福大が飛ばしたんだろ
以前の数百倍の大きさだけどなw
コレまだ浮かんでるん?
パネルがついたり出てきたりしてんだよ
UFOなら面白いけど
やっぱり北朝鮮の兵器か
だいぶたわんでるな
風のせいかな
ソーラーパネルとか言われてるのは、反転プロペラのようだな。
あれで制御して動いてるのか
>>338
風の影響か少し変形はしてる
>担当者は「気象台が揚げたものではなく、不明だ。仙台市や自衛隊に確認しても分からない」と困惑している。
自衛隊は分からないじゃダメだろ
領空侵犯かもしれないんだから
出動しろよ
一眼レフとか詳しくないんだけど月とかもっと鮮明にでっかく撮ってる人いっぱいおるやん?
なんでこれは月より近くに浮いてるはずなのに不鮮明なの?
あの河野がダンマリなのは余程の事なんやろな
本音としてはツイートしたいんだろうけど
こういう面白いスレは途切れないようにバンバン作らないと
どうして太平洋側なの?
なんかしら失敗したんじゃないかな。制御を一時的に失ったとか。
通信傍受の機器か中継局だと思う。気体採取なら練習機でもできるし。
見てるだけって対応は異常だわ…
なんかやると叩かれるからだよ
それ
もう攻撃するならとっくにやってんだろ
攻撃するならそもそも昼間にみんなから見えるように上昇させるってありえねえ
夜間に気がつかれないように上げて爆破すりゃいい話
攻撃目的には全く見えないし、もしそうだとすると不合理すぎて馬鹿すぎるわ
こういうの考えず口に出すやつってまじで脳みそないのかな
早くコレがなんなのか教えてくれよ
そもそも日本の領空内に未確認飛行物体が
あるのに
どこの機関もなんも分からんとか異常だろ
だから早く教えてくれよ
馬鹿にしてないでさ
ひるおびのエンディングでちょっと触れて、ゴゴスマでがっつりやってた
NHKは午後三時早々に見失った!
太平洋側に飛んでいった!で終了だよ?
日没までツベのライブカメラが捉えていたのに
不気味すぎ。
夕方前のNHKでやってた。他の時間帯のニュースは見てないからわからないけど。
スカパーのTBSニュースバードでは「不思議な物体」として取り上げていたけど、日テレニュース24は一切触れず。
なんだ プロペラが回ってるじゃないか UFOじゃない
人があげたものだ
>>546見ろよ
NHKってこんなあからさまな嘘つくっけ?
プロペラ回ってる映像初めて見た。
こりゃたまげたわ。
中国かロシアが軍事目的で飛ばしたんだろこれ
あのプロペラ回して静止してるのかな?
気持ち悪いから早く撃ち落とせよ
さらに飛行機より上空に飛んでいる
これは人間が作れる代物じゃない
その辺の詳しいおっさんが作った気球で成層圏まで行って写真撮ってるよ?
余程遅れた国にでも住んでるのか?
そんな小さい気球程度なら騒がれんわな
成層圏にあるときに肉眼で飛行機よりでかく見えるかな
やたらでかいでかい言ってる奴いるけど飛行機なり何なりと比較した画像が無いからな
2~30mなら普通に成層圏でも見えるよ
流石に285mを連呼してる奴はおかしい奴だと思うw
動画で比較したのがあるだろ
仙台の上を飛んでるやつを下から撮影したやつ
飛行機よりは大きく見えるぞ
画像どころか映像で出てるから困ってる
新千歳発羽田行きの全日空58便機内からの映像
https://twitter.com/s65amg2/status/1273095897325490176?s=21
そのNH58が仙台上空通過する際に地上から飛行物体とNH58を同時に映した映像
https://twitter.com/svix9ab5h61ylec/status/1273125917544648704?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ブレブレと排気雲で大きさ良く分からんが確かに妙にでかいな
たかが観測や通信の気球ならここまで大きくする意味は分からんね
これだと100m近く有るかもな
やっぱ一般市民が知らないとこでいろんな物事が動き始めてるのかね
無能の極み
上空10km飛んでる航空機の2倍以上のデカさなんだよなあ
そうなると気球全長100m超えもありうる
これね?かなり大きいはず。
動画見たけど、飛行機よりめっちゃ上に浮いてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/e731167c2f895ca4d722f90e5c5831159478498d
> 上空でも確認視聴者が、北海道の千歳から羽田に向かう飛行機の中で撮影した映像です。仙台上空での高度は、約11キロ。謎の飛行物体は、それよりも高い位置にあることがわかります。
飛行機から撮影してニュースにもなってるよ
動画見てみて。
>>99
ニュース聞いて連絡したんだが職場からハッキリ見えるからそんなに上じゃないって言ってたがね。飛行機より下でヘリコプターやら色んなもんが飛んでたって言ってたよ
1万1000メートルのはるか上を飛んでて地上から肉眼ではっきり見えるなんて
ものすごいデカさだろ
ジャンボ並みかもっとデカイ
直径数百メートルの気球なんてあるのか?
まあ米軍が成層圏に浮かべた何かなんだろうねえ
引用元:【宮城】仙台市上空に謎の白い球体 気象台「不明」 自衛隊「わからない」 国交省「引き続き注視する」 ★15 [ばーど★]

オカルトランキング

にほんブログ村
Pick UP!
飲食店や観光地などの口コミや評判を集めました!口コミやレビューのまとめサイト
⇒みんなのレビュー
◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味な人。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
プラモデルサイト:Plamodeler
レビューサイト:みんなのレビュー
心理テストサイト:みんなの心理テスト
なぞなぞサイト:みんなのなぞなぞ
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
この記事へのコメントはありません。