
3年前に亡くなった母親が生きてる その3
それが出来ない時点で、なにかおかしいんだよな
精神的な意味で
昔からいつものことなんだけど、昨日もばあちゃんと母さんが酷い口論しちゃって疲れきってアパート帰ってきました
そのなかでひとつわかったこと
ばあちゃんの中では母さん死んでない
自分の旦那も生きてると思ってるレベルの認知症だから核心に迫ったわけではないけど
「お前なんかあのとき死んでればよかったんだ!」
って母さんに向かって怒鳴った
俺「あのときっていつ?」
ばあちゃん「こいつが倒れたときによ」
俺「いつごろか覚えてる?」
ばあちゃん「おら知らねじゃ」
ここから先はみんな黙っちゃって母さん部屋に引きこもったから、声だけかけて帰ってきた
朝イチ精神科に電話予約入れました
今週の木曜日に診てくれるそうです
仕事終わったらまた来ます
そのとき質問答えます
いってきます
鍵はお婆ちゃんなんだよ
お婆ちゃんが「母親の死んだ世界」を作り、それに皆んなが引き込まれて居た
お婆ちゃんがボケて、パワーが弱まったから、「母親の死んだ世界」が崩れた
オカルトとは言えぶっ飛んだ解釈だなw
いや確かに引き寄せの理論で考えれば有り得ない話じゃないんだが
引き寄せって解約あるのかwそれってちょっと喪黒的で怖いんだけど
正直この仮説好きw
逆パターンもあるかも
ばあちゃんが現実改変能力者で、認知症が出てから力が暴発しているとか
ボケた婆ちゃんが「母親が生きて居る世界」に「母の人」を引き寄せたのなら、今こうして「母の人」と繋がって居る我々もまた、婆ちゃんの作った仮想世界に生きて居ることになるぞ
ばあちゃん→実はボケていない、又は理由があって普段はボケている
母親→一度死ぬはめになったが、実は天からの使者であるばあちゃんに救われた(本当は救ってはいけない)
父親→やはり天からの使者、真実を息子達に隠す
弟→母親が生き返った事に驚くのみで、真実は知らない
天の使者→地球を管理するグループの地球外宇宙人か地底人
おばあちゃんの鍵度というかこの怪現象における役割や働きの解釈が違ってきそうだね
あまり書かれてないだけかな?
このことについてもっと色々話してると思うけど、
一体どう考えてるんだろう。
それに、精神科行くなら父と弟も一緒の方がいいと思う。
切り出しが弟というのを本人が気にしてるが、それは結局何か企んでた(言葉悪いが)からの可能性もあるし
葬式もしたし皆に見送られたよね…?あれが勘違いだったとして…え、でもあれから今までの数年どこでどうやって生きてた…?
みたいに夢なのにリアルな混乱の仕方して、本人にも聞けない(聞いたらまた消えてしまう気がして)って夢の経験何回かある
この1さんはその逆で、すごくリアルな母の死と葬式の夢を見て、そっちが現実だと思い込んでいた(その間母は普通にずっと長期入院していた)
それもあって1は自覚なく精神面に問題のある発言や行動をしていて、弟と父もそれに合わせていた
ついに母が退院できることになって、弟と父は死んだはずの母さんが戻ってきた…と不思議を共有する芝居をしている
って説はどうでしょう
これがもし現実なら嬉しいはずだが、母の人の混乱ぶりからすると夢であって良かったような…何とも複雑な気分
自分を虐待した母親のタヒを望む余り夢と現実を行ったり来たり
気の毒な話だ
両親が恋しくて見てるのはわかるけど死んだことが何もかもなかったことになって生き返ってほしいと毎日思う
父の車と同じ車種とすれ違うと父であることを期待して毎日凝視してしまう
違うとわかるとすごく失望する
幻覚や妄想でもいいから会いたいと思う
スレ主は逆で意外だったけど興味ある
「○○子が戻ってきた。」○○子は娘で一年前に亡くなっていた。自宅でのこと。
「ドンと身体にぶつかってきた。ほら、自分で仕立てたクリスマスのパーティ用のワンピースあったでしょ、あれを着ていた。
今まで踊っていたのかな?と思うほど、息切らして、頬が上気して赤らんでいた。」
私「身体がぶつかってきたの?」
「そうなの、お腹減っていない?と聞いて、台所の食卓に座らせて、おかずをいろいろ準備して・・・気がついたら消えていた。」
母は、その頃はまだ仕事もしていて、気丈で、一本気な人でウソをつけない人だったから、
その時は疑うことなく、信じた。ただ時間にしたら3分か、4分のことだろう。
クリスマスイブの日だった。
私なら、亡くなった大切な人が姿が見れる状態で戻ってきたら、歓喜だ、泣いて、わめいて、飛びつく。
どれほどうれしいか解らない。会いたい、会いたいと思いながら暮らしている。
スレ放置で申し訳ない
似た経験ってけっこうあるんだね
参考にさせてもらいます
特に進展というか新しい情報もないので、明後日の受診まで質問に答えるだけにします
ちょっと仕事でトラブルあってあんまり来れないかも知れないけど…
時間あるときレスしにきます
疑問はなるべく残さないようにする
でも今回の台風かなりやばそうだからここより関連ニュースを気に留めてて欲しいです
では行ってきます
家族がそんな状態なのに適当に合わせるなんて事するかな?
小さな子供ならともかく、社会人だから放っておいたらまずいと考えるよね、普通。
一人で精神科に行っても、父弟の話も妄想と思われかねないから、
是非一緒に行って欲しい。
葬儀社だの病院だの
死が継続してるのは間接的に話を聞いた人
友人たちだね
何度も同じこと繰り返す前に遡って読んでみろって
死亡診断書を出した主治医は多分、母親の死の記憶が無いんだろうし(そこ突っ込んで確認してほしいけど)
葬儀関係者も同様なんだろう。でも、火葬してるし葬式してるんだよね? そこに至るまでに親戚とか友人とかでも
遺体を見る機会があるハズ。なんとかしてその「遺体を見た人」を探し出す事はできないものか?
できないのなら、「遺体を見た事」が「母の死の記憶」の有無に関わっている可能性がある
謎の核心が、ふつーにお家にいるけど聞くに聞けない。なんて歯痒い!
俺が代わりにやれるもんなら、それはもう根掘り葉掘り訊いてやるものを
話し相手だった母さんが死んでから色々ありすぎて
異次元でも夢と現実の合間でも良いから会いに行って戻りたくない
死んじゃって憎んでたのが罪悪感になって
妄想でお母さん作り出してるって事はないかい?
お母さんが帰って来た頃、自分自身に何か精神的に危うい事はなかった?
今見えてるものそのものが妄想の可能性
少しずつ質問答えます
保険金
母さんは身体障害者だったのでほとんどもらえなかったけど、記憶だと200万円
手つけないで父さんの口座に入れたままだったが、やっぱり振込履歴が無い
年金
障害年金をもらってた
今も振り込まれてるはず
他人の葬儀
ちゃんと書いてなくて誤解させてたかも
積み立てってのは貯金じゃなくて契約してる葬祭センターの積み立て
書いてくれてる人いるけど、他の人には使わない
父さんが母さんと結婚した理由ってのが母の妊娠だった
ただその子供は俺じゃない
おろしたらしい、理由は次のレスに書く
それの責任を取る形で結婚
母は父をその時の件で事ある毎に罵っていたらしい
喧嘩が多かったのはそのせいかも
次に上記のおろした理由と家族構成書きます
代理含むミュンヒハウゼン、クローン病、慢性腎不全、シェーグレン症候群、バセドウ病
父 52歳
弟 21歳 大学生、同居
俺 30歳 社会人、別居
祖母 86歳 認知症 同居
祖父 享年82 母方
祖父母は母方
父は実家と縁を切っているのでそっちの祖父母は俺も知らない
祖母は産まれの家族がいない
戦争で樺太から引き上げてきた時に家族を失って孤児として育ったみたい
祖父は姉と弟がいたけど二人とも亡くなっている
二人が結婚して一子をもうけたのが俺の母親
長くなりそうだから分けます
俺が5歳くらいのときに、既婚者であることと俺の存在を隠して今の父親と不倫
ここまでは高校生くらいの時から知ってた
数年後、妊娠するが堕胎
理由は当然既婚者だからだろうけど、父には病気であることを理由に「子供に遺伝するから」と説明したらしい
責任を取る形で結婚を約束(多分このタイミングで離婚?)
翌年同棲を始めるために家を出ていく
この時で俺8歳くらい
詳しいことわかってなくても「俺はいらないから捨てられたんだな」って思った
弟を妊娠したのを機に入籍
この時は「病気も落ち着いてきたので産みたい」と言った母の意向を優先
多分ここらへんのタイミングで母が父に、実は子供(俺)がいる って告白したんだと思う
二人揃って実家に顔を見せた
小学校のとき「新しいお父さんだよ」って言って母が帰ってきたのを覚えてる
当然祖父母が怒って勘当、両親はちょっと離れたアパートで暮らしてたはず
俺は祖父母の家に残った
次の年かな
母の病気が悪化して倒れたらしく、三人で家に来てそのままみんなで住むことに
俺はほぎゃほぎゃしてる弟を何も考えないようにして可愛がってた
実際なついてくれてかわいかった
そんな弟に、俺にしたようなことを母がしてるの見たときは全力で弟をかばったりもした
監視してたに近いと思う
弟と俺への虐待?の性質がそれぞれ違うのはそのためかも知れない
それからずっと6人で同居
じいちゃんが亡くなって、ばあちゃんに軽い認知症が見られるようになって
母が亡くなって、ばあちゃんの認知症が酷くなった
時々指摘されてる親子の距離感は、離れて暮らしてたことと俺が父の実子じゃないことも関係あるかも
変なところとかわからない点があったら言って下さい
明日病院予約してるし、今日は残業したくないから早めに家出る
病院には弟も一緒に行く
父さんは仕事の都合つかなくて行けないって
で、明日病院でこのスレの内容見せていい?
お医者さんに一から説明するのちょっとめんどくさくて…
経緯の他にも、文章とかで頭おかしいかどうかプロの目で見てもらいたいしさ
スレ全部じゃなくて、俺のレスと俺が安価つけてる質問だけ抽出して印刷しようかなって考えてます
オカルト解釈の部分は完全に排除してスレの内容抽出して医者に見せるのはいいと思う
できれば>>213-214のように登場人物構成、重要な情報、出来事の時系列、出来事に関する補足情報、と
順を追う形でまとめた方がいいけどね
かかってない
>>226
了解です
助言ありがとう
セコム来て不審者扱いされた
自動施錠の鍵が時間通りに開かないって何さ
呪われてるのか俺
開けてもらったから仕事するね
ではまた
仕事後に伺いたいのですが
3年前から再登場した1年前までの2年間の出来事で強く記憶に残ることは何ですか?
もちろん心情的に強く思ったことでも構いません
その平穏な2年、逆に言えば妙な2年の話を伺いたい
結局残業でした
俺の本当の父も今の父も婿養子なので母さんの姓
弟と俺の苗字は一度も変わってない
で、どっちも母さんの実家で同居
なのでどっちの父の実家も知らない
>>230
これは俺の中での印象的なことでいいんだよね?
W杯は先輩達と優勝国予想しあって盛り上がったなぁ
俺はクロアチアに賭けてたから残念だった
そのすぐ後に母さん戻って来たんだけどね
お疲れさまです、2年間のこと伺ったものです
日常的には全く当たり障りない状況だったのですね
実家に帰っても亡くなった母上は当然いないということですので1周忌や3回忌の記憶はありますか?
ご実家は地方ですし納骨もされていたようですので墓参などの記憶でも結構です
死亡の場合の車の名義変更は死亡証明いるそうな
まあ、既に手続き後なのであれだが
も一度名義を戻したいって言って
前回の名義変更の理由を聞けないかな?
それで理由が「死亡」なら公的機関に痕跡を発見
ま、そうは問屋がおろさないんでしょうが
軽自動車だと死亡証明書は必要なく名義変更できたよ
ひえ
軽と普通で違うの?
単に死亡という理由を使わずに変更しただけじゃ
>>217
そうだ大事なこと聞き忘れてた
次会ったときそれとなく聞いてみる
ほんとごめん
車の名義変更理由は面倒だし住所変わんないから死亡にはしてないはず
普通車(ディアマンテ)です
病院には身寄りのない身元不明者が意識不明で運び込まれたりするけど、病院側がそういう人を
故意か故意でないか取り違え、その後痕跡を消したということはないだろうか?
3人揃っての幻覚も無理ぽいし、詳細な長期間に渡る記憶が幻覚だとは普通思えないよね。
マンデラとか異世界とかそういうのが絡んでないとすれば
子供達、あるいは父親すら知らない衝撃の真実が隠されてるように思える
特に多くの人が指摘している母方の祖母が何かを知ってそうな気がするが
あいにく認知症では全ては藪の中だ
あるいは誰にも話せない真実を隠し通してるうちに事実認識が狂って認知症になったのかも知れんな
引用元:3年前に亡くなった母親が生きてる

オカルトランキング

にほんブログ村
Pick UP!
面白くってためにもなる雑学をご紹介!
⇒みんなの雑学
◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味な人。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
プラモデルサイト:Plamodeler
レビューサイト:みんなのレビュー
心理テストサイト:みんなの心理テスト
なぞなぞサイト:みんなのなぞなぞ
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
この記事へのコメントはありません。