
婆ちゃんがユタなんだけど…
えっと、スレ立て初めてなんだけどこんな感じであってる…?見る専だったもんで勝手がわからんのよ
何か間違いがあったら都度教えてくれると助かります。
どんな小さいことでもいい、なんでもいいからユタについて知ってることがあれば教えて欲しいんです。
あ、婆ちゃんのことは書くと長くなるので、質問が来たらその時に答えていこうと思ってます
誰もいないスレで長々と語るのも虚無なので…
あ、えっとユタってのは簡単にいうと奄美地方(沖縄もかな?そこはわかんないので調べるといいかもです)の霊能者です
霊視とか…霊障についてアドバイスしたり、実際に霊と対話するとか。身近な霊障についての相談を受けたりしてるので、霊より人に寄り添うような感じかな…
ユタって検索かけると1発で出てくるので良かったら。
そっか
ありがとう
奄美か
神職というか、こういうのに詳しい人なんて知り合いにいないし。
ちょっとでも知識がある人が多そうな所で書き込めば、誰かが見てくれるかなって思って。
祝詞が始まって10分ぐらい経った頃にろうそくの火が消え入りそうになったり異様に生臭い匂いが立ち込めたことがあったな
あー…場所ってかなり重要ですよね
うちの婆ちゃんは場所は特に決めず道具(何が入ってるかわからんけどめっちゃ重そう。中のものが何なのか訊くとかみさまの道具だよとだけ言われる)背負って全国転々としてました。
今はもう歳のせいであんまり遠距離だと行けないみたいです。
自分はクォーターだった…?
そうそう、自分の婆ちゃん。
それが訊いても詳しく教えてくれないんですよ…
ボケが入ってしまってこっちの質問がよく分かってないのかもしれないけど。
小さい頃に訊いてたら、詳しいことがきけてたのかなぁ。
なんか予言でもあったの?
「婆ちゃんが亡くなって、今まで婆ちゃんの祈りや力によって食い止めてもらってたものが一気に流れ込んできたら流石にやばいのは素人でもわかるからなんとか食い止める方法って無いですかね」
て感じかなぁ。
今はあるかもしれないけど、自分は昔婆ちゃんに、霊的な力は無いって言われたことがあるから、余計何も出来なさそうで歯痒くてさ。
まぁ婆ちゃん的には、力があると本当に辛い思いしたり何かと大変だから孫にそれが無くて安心してるらしいけど。
でも婆ちゃんいなくなって大変なことになってからじゃ遅いと思うんだよね
実際いなくなってから、何も起こらずに「なんだ何も無いじゃん」って言えるならそれが一番だけど、何か自分に出来ることがあるならやっておきたいなって思って、意見を求めに書き込みした訳。
簡単にまとめようと思ったのにいっぱい書いちゃったごめんなさい…
後任を頼んでる人がいるんじゃないの?わかんないけどユタも横の繋がりってあるんじゃない?
そうそう、そんな感じです!めっちゃ長くてごめんなさいw
うーん、そういう話は聞いた事無いですね。
婆ちゃんは多分ユタ仲間的なのはあんまりいないんじゃないかな…?と勝手に思ってます。
当時の師匠に自分の守護神祓われてるので、他のユタと接触すらしてない説あります
まったくいないってのはないと思う。
まさか携帯使ってるって事はないと思うから、ばあちゃんの手帳かなにかみれれば緊急連絡先とかありそうだけど…
その師匠の人の家族とか、シマさんの家族とかには聞いてみた?
それがケータイ使ってるんですよ…!
かなり古いガラケーですけど。
その師匠について説明すると、
・婆ちゃんにユタについてのあれこれを教えてくれた
・しかし、婆ちゃんに力を貸してくれる(いわゆる憑く?)かみさまというのが、なんと二柱いた。めっちゃ珍しいらしい。二柱=2倍、それ以上の力があるってことなので、師匠を軽く超えちゃってた。
・師匠、婆ちゃんを妬んで二柱いたかみさまのうち一柱を祓ってしまった。
要するにとんでもない人です。本人は亡くなってるでしょうし、家族が何をしているのかも見当がつきません。
婆ちゃんが亡くなって、遺品から「自分が死んだ時はこの人を頼りなさい」とかそういうのが出てきたら出てきたでそっちに頼るのでいいんですけど、何も話が出ないので流石にあれ?ってなっちゃってw
うちの親にも「どうなんの?」とは訊いたんですけど、「大丈夫だと思うけどねぇ」くらいの答えしか返って来ませんでした。
多分こっちに何か降りかかる前に色々と祓ってくれてるんだろうね。普通に幸せを願っての祈りでもあると思うけどさ。
小さい頃は婆ちゃんが守ってくれてる!わーい!くらいの気持ちだったんだけど、今考えるとそれって凄い事だなと。
出来ることなら婆ちゃんと同じようにみんなが幸せであるように祈って、身内に何か災いが降りかかりそうなら祓いたい
けど自分にはそんな力ないから、どうしたもんかなぁ。
でも、だからこそ歯痒いんですよ。
今日意見をくださった方、本当にありがとうございました。もし良ければ明日もきいてやってください。
明日は出かけるので、空き時間にちょくちょく見に来てコメントしていきますね。
夜には帰ってきます
たぶん依頼者って初めはどっかの神社とかお寺とかいくだろうし、そっから手に負えないのでお願いしますって形だったんじゃない?
後はやっぱり他のユタの人を探してユタが死んだらどうなるのか聞いてみるしかないんじゃないかな。
シマさんは沖縄で休みに探しにいけるようなところ住んでるの?
これが作り話でないのなら、
お前はなーーんにもモノ知らない馬鹿だ、ということになる
ユタというのは唯一無二の存在ではなく、何人もいて、
ある種の宗教集団と化している
いわゆる年功序列的なものがあって
誰かかが死ねば、その空いた場所を埋めるように
下から上へスライドしていく
だから、ある一人のユタが死んだところで
なーーーーーんにも不都合なことはないから、安心しておけ
なにかのラノベに出てくるような、
唯一無二の異能力者みたいな設定を考えているなら
ユタというものをなーーーーーんにも理解していないやつの戯言であり
勉強して出直してこい、って話だわ
神を祓うって書いてあるけど、本当に神だったら人間では祓えんよ
神様と呼んでいても実際は精霊か何かの類じゃないのか?
?ええと、何人もいらっしゃるというのは流石に知ってます。
ただ婆ちゃんは本当にずっと1人で国中を転々としていたので、「婆ちゃんと繋がりがある人はいるのか」と疑問になった訳です。
そして、ユタの個人的な思い(婆ちゃんが自分の家族に対して祈っていること等)が引き継がれるのかもわからないから、ユタが何人いても不安ってことです。
知識が無いんで、専門家さんなんかから見てみたら素っ頓狂な不安なのかもしれせんけど。
自分がここ(他にも違う場所で質問したりもしてますけど)に書き込んでるのは、知識が無いからですよ。小さな情報でもいいから欲しいんです。
勉強してこいってのはちょっとお門違いだと思いますが。
自分はユタの能力を手に入れたい訳でも、そういう世界で生きていきたい訳でもなく、「何かしら自分に出来ることがあるならやりたい」ってだけです。
そこら辺はちょっと見当がつかないです…ごめんなさい
母さんも婆ちゃんも神様って呼んでますけど、実際何なんだろう…?
よっぽど気になるんだったらお前が修行してその存在と話してみろ
ユタが一人いなくなったくらいで大勢に影響はでない
世の中隠れて活動する霊能者などはいて捨てるほどいる
相当に大変だから
普通の人間として生きて行くことは出来ないらしいよ?
あと、お門違いだなんて言わないで
勉強ぐらいはした方がいいと思う
引用元:婆ちゃんがユタなんだけど…

オカルトランキング

にほんブログ村
Pick UP!
面白くってためにもなる雑学をご紹介!
⇒みんなの雑学
◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味な人。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
プラモデルサイト:Plamodeler
レビューサイト:みんなのレビュー
心理テストサイト:みんなの心理テスト
なぞなぞサイト:みんなのなぞなぞ
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
この記事へのコメントはありません。