• HOME
  • ブログ
  • 不思議な話
  • 夜中にいきなり耳をひっぱられて「クロカミサマ」って機械音みたいな声で言われたんだけどクロカミサマってなに?
金縛り

夜中にいきなり耳をひっぱられて「クロカミサマ」って機械音みたいな声で言われたんだけどクロカミサマってなに?

1: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:24:56.60 ID:4/BeyYb40
夜中にいきなり耳をひっぱられて「クロカミサマ」って何か機械音みたいな声で言われたんだけど、クロカミサマってなんなんだ?
そんな言葉一度も聞いたことないし

2: おおいそ 2019/04/05(金) 23:29:06.32 ID:Z7mXYapj0
くろかみじまの ことじょのいだか、

10: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:36:50.41 ID:4/BeyYb40
>>2
黒髪島って本当にあるんだ
でも確かに『クロカミサマ』って聞こえたんだ

18: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:45:43.93 ID:Z7mXYapj0
>>10

有る(るる)だすよ。エドイゼンは シンセイシされてただすが、
メイジイコウ バクハ クッサク さりぇておりぬ ひさんな しまだす。

22: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:49:34.15 ID:4/BeyYb40
>>18
そうだったのか…
今回の件との関係はよくわからないけど、新しい知識を得られたよ。
ありがとう
その島が報われる日がくると良いな

3: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:29:44.47 ID:CWffPbLR0
軽く調べて見たら呪いの方法らしいね

4: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:30:33.16 ID:CWffPbLR0
どうやら髪の毛に恨みを込めてお願いすると毛だらけの人が恨みを晴らしてくれるらしい

7: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:33:19.69 ID:4/BeyYb40
>>4
なるほど。
今までオカ板をちまちま眺めてるくらいだったけど、そんな単語一度も聞いたことなかったから本当に怖い。
何か呪われるようなことをしてしまったのか…?

5: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:31:48.55 ID:CWffPbLR0
恨みを晴らしてくれる条件はパワハラなどの理不尽なことをされた相手

6: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:33:01.67 ID:CWffPbLR0
呼び出し方が自分の髪の毛を一本取って恨み言を言うってことらしいんだけどイッチの場合はようわからん

8: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:35:33.36 ID:4/BeyYb40
>>6
まだ大学生だし、完全にぼっちで余りしゃべらないから多分パワハラなんかしたことないと思う。
寧ろ理不尽な扱いをよく受ける方。

11: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:37:35.22 ID:CWffPbLR0
>>8
深層心理か、こういうオカルト系の言葉で簡単に表すのは嫌いだけど、クロカミサマってのが進行ほしさに「我が力を使え…」みたいな感じかも

14: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:41:31.81 ID:4/BeyYb40
>>11
もう辞めたけど、その頃バイトの職場とクソ客でかなり病んでたからそういう可能性もあるなと確かに思った
違ったら本当に申し訳ないけど

9: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:35:44.32 ID:CWffPbLR0
普通は「自分の」髪の毛を使うってあるんだけど、イッチの耳を引っ張られたってのは髪の毛引っ張られたんじゃないかって勝手に予想してる
一人暮らし?

13: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:39:30.31 ID:4/BeyYb40
>>9
いや、実家に住んでる
髪を引っ張られる痛みはなかった、たぶん。
耳を引っ張られて、声は完全に女性のものなんだけど、トーンが機械みたいな感じで言われた。

15: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:42:22.72 ID:CWffPbLR0
>>13
妹か姉はいたりするか?
霊体験はしたことがあるか?
逆に理不尽なことをされて呪いたいと思ったことは?

17: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:44:54.99 ID:4/BeyYb40
>>15
妹はいるけど、多分もっと大人っぽい声だった。例えるならgoogle翻訳の声みたいな。
呪いたいというか、「こんなやつが社会で生きていけるなんておかしいだろ」って毎日思ってた

16: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:44:07.54 ID:CWffPbLR0
とりあえずほっとけとしか言えないな
そういうのは基本悪いのだから関わらない方がいいし、関わらなければどっか行く
あと部屋と水周りを綺麗にしとけ

20: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:47:16.24 ID:4/BeyYb40
>>16
ありがとう。
確かに関わらない方が良いのかも知れない。
部屋は他のスレとかみて綺麗にして執着を絶つというのを実践するためにかなりきれいにした。
水回りも割とかなりの頻度で掃除してる

24: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:50:43.18 ID:CWffPbLR0
>>20
部屋は綺麗しといて損は無いとも言っておこう。オカルトではなく人間は結構部屋が綺麗だと頭も整理しやすくなり、ものの考え方も良くなるんだゾ!

39: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 00:09:53.78 ID:rwYDLJpC0
>>24
掃除し始めてから段々と心が澄むような感じがするし、確かに損はないどころかとても有益かもしれない
ありがとう

21: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:49:04.10 ID:CWffPbLR0
いくつか考えた
1、妹が誰かを呪いたいが方法を間違えた
2、野生の浮遊霊とかがイタズラしに来た
3、野生の浮遊霊、クロカミサマモドキが進行ほしさに恨み抱いてるやつに手当り次第に誘惑

26: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:52:44.04 ID:4/BeyYb40
>>21
1はまずないんだ。妹は頭は余りよくないけど、本当に優しくて人を呪うなんてあり得ないんだ。
2はかなり可能性がある。以前から誰もいないのに階段を転げ落ちる音がしたり、なんだかんだ怪奇現象が多い家なんだ。
3も2と同じ理由でもしかしたらあり得る。でも親は家にいるのが子どもっぽい感じするっていってるからよくわからない

30: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:57:16.07 ID:CWffPbLR0
>>26
1は無くてもなんか悩みあったら言えよって妹に言ってあげて欲しい。そういう優しいやつが1番裏で人間の汚い部分を知ってるから

32: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 00:00:09.62 ID:rwYDLJpC0
>>30
余り言いたくないが、妹はどこかメンヘラっぽいところがあってカウンセリングとかも通ってたから出来る限りのケアはしてみるよ。
ありがとう

23: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:50:00.83 ID:tAzfglkz0
クロカミサマを調べた感じちょっと別物感する
クロカミサマって型をした中身が全く別物って可能性もあるんじゃねぇかな
下手に意識したり怖がったりするとどんどんその形が作られていくと思うから、なるべく気にしない方いいぞこれ
物の怪の類は信じられることによって明確になっていく

28: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:54:52.62 ID:4/BeyYb40
>>23
言われてみればそうかもしれない。
怖がると余計によくないってよく聞くし。
アドバイスありがとう。
取り敢えず今はなにもないのでこれ以上干渉しないように気を付けるよ

27: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:54:45.63 ID:tAzfglkz0
ガッチガチのオカルト話になってきて主には申し訳ないが楽しくなってきた

29: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:55:54.75 ID:4/BeyYb40
>>27
寧ろ楽しんでくれた方がこっちも怖さが減るから本当にありがたい。

31: 本当にあった怖い名無し 2019/04/05(金) 23:57:58.38 ID:tAzfglkz0
あ、よくある盛り塩とか水を使ったお祓いとかは止めような
盛り塩は塩の付近に霊を集める儀式
水を使った関連のも大体同じ
素人知識でやっていいのは南無阿弥陀って唱えるところまでな

34: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 00:02:50.77 ID:rwYDLJpC0
>>31
勘違いかもしれないけど、仮にも神と名前についてるくらいだからそんなことはしないよ。
なにもしてこなければこっちも特になにもしないつもり。
万が一家族がそういう手順に踏み切ろうとしてたら言っておく
アドバイスありがとう

35: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 00:04:21.85 ID:dWbPqVjp0
神の名を騙るのは割といるぞ

40: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 00:11:00.51 ID:rwYDLJpC0
>>35
そうなのか…
そういうのにはどう対処するのが正解?
やっぱり関わらないとか?

38: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 00:08:56.25 ID:6FZdjc2m0
日本ほど神とか怨霊とか妖怪とかの区別曖昧な国はないからな
気をつけろよ

41: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 00:12:29.49 ID:rwYDLJpC0
>>38
無闇に信仰したりしないようにしてはいるけど、病んでたりメンタル弱ってるときはついつい頼りたくなってしまうから気を付けるよ
ありがとう

42: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 00:15:48.73 ID:rwYDLJpC0
この際だから迷惑でなければもうひとつ相談を聞いてもらいたい

43: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 00:21:00.76 ID:rwYDLJpC0
今日はたまたま用事があってこんな時間まで起きているけど、いつもは大体もっと早い時間に寝ることが多い
でもこ

44: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 00:25:41.98 ID:rwYDLJpC0
>>43
途中で送ってしまった…

ここ1ヶ月ほどあり得ないくらい眠い
単純に寝不足とかじゃなくて抗えない睡魔というか、突然『あっ』って思った瞬間に意識がなくなる感じというのかな
大体いつも30分から一時間くらいで目が覚めるし、毎日ある訳じゃないから特に誰にも言ってないんだけど、意識を失う前に必ずと言って良いほど誰かが隣にいる気がする。
とても安心するような存在で、意識を手放すのが全く不快じゃない。

45: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 00:26:51.63 ID:rwYDLJpC0
>>44
でも何か大事な作業中でも平気でくるから割と困ってるんだけど、これは害があるのかないのか

46: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:08:36.75 ID:dWbPqVjp0
憑かれてる可能性あるね、背中さすってもらって1発2発はたいてもらうっていう簡単な除霊法はない訳では無い

47: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:16:27.79 ID:rwYDLJpC0
>>46
端末変えてid変わってしまってるかもしれないから一応いうけど、1です
そういうお祓いってどこでやってる?
よくある知り合いに霊能者がいる、なんてことが自分にはないから祓い方がわからないんだ
ちょびっとだけ「払わなくても良いや」って思いかけてるのが不味い気がするから是非教えてもらいたい

49: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:19:24.67 ID:dWbPqVjp0
神社や寺…と言いたいところだけど正直そういうのってロクなお祓いしてくれないところの方が多いからな…なんとも言えない

51: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:22:18.47 ID:rwYDLJpC0
>>49
そうなのか…
何か自分でできそうなことってあったりする?
それとも素人判断で何かするのは逆に危ないかな

54: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:24:12.29 ID:dWbPqVjp0
>>51
運動、まずはランニング
生命エネルギーっていうのがいい餌らしくて、逆に多すぎると毒になるらしい

57: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:28:23.81 ID:rwYDLJpC0
>>54
なるほど。
やたら眠いのってもしかして食べられてる可能性とかあるのかな。
引きこもりすぎて体力に自信が絶望的にないけど、ちょっとずつ距離を伸ばせるように頑張ってみる。

50: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:21:33.33 ID:dWbPqVjp0
そうだね…強いて言うなら規則正しい生活をして健康状態の改善、運動習慣を付ける、心身ともにリフレッシュってのが1番効果的だと思う

53: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:23:43.69 ID:rwYDLJpC0
>>50
なるほど。
部屋に引きこもりがちだから積極的に外に出るようにしてみる。
アドバイスありがとう

52: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:23:04.58 ID:dWbPqVjp0
これマジで効く なんなら鬱とか精神病のものでも効く あまりキツくないなら神レベルのものじゃないだろうからこれで祓えるというか寄り付かなくなる

55: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:26:14.42 ID:rwYDLJpC0
>>52
自分鬱病でいま治療中だからその一環としてやってみる。
睡魔のキツさは毎回違うから何とも言い難いけどまずは寄せ付けない努力を自分でするよ
本当にありがとう

56: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:27:37.00 ID:dWbPqVjp0
>>55
鬱なら薬の副作用とかも普通にあるからね 物によるけど太ったりする

58: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:29:38.60 ID:rwYDLJpC0
>>56
確かにそうかもしれない
薬はかなり副作用を抑えたものを処方してもらってるんだけど、その可能性もある

60: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:33:35.41 ID:rwYDLJpC0
ただひとつだけ引っ掛かるのが、鬱病の治療を始めてから半年くらい経つけど、薬で眠くなるなら治療を始めた半年前からそうなってるんじゃないかということ
突発的に眠くなるようになったのは1か月前だから副作用ならなぜ突然そうなったのか気になる

61: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:35:57.82 ID:dWbPqVjp0
副作用は治りかけの時に1番来るのもあるけど、常に来る時もある
時と場合による

63: 本当にあった怖い名無し 2019/04/06(土) 01:38:54.87 ID:rwYDLJpC0
>>61
そうだったのか
なんか自分の病気なのに全く知識とかなくて恥ずかしい
色々教えてくれてありがとう
もしかしたらオカルト関係じゃないかもしれないと言い聞かせて薬について多少知識を得ることと生活の改善から頑張ってみる



引用元:クロカミサマってなに?



オカルトランキング

にほんブログ村 哲学・思想ブログ オカルトへ
にほんブログ村

Pick UP!
コンビニスイーツやグルメなどを忖度なしのレビュー!
マジレビュー

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。


Warning: Undefined array key "show_google_top" in /home/c1785201/public_html/mystery-file.com/wp-content/themes/rumble_tcd058/footer.php on line 296

Warning: Undefined array key "show_google_btm" in /home/c1785201/public_html/mystery-file.com/wp-content/themes/rumble_tcd058/footer.php on line 296