
猫に関する不思議な話
30年近く前…思えば俺が物心ついた時から我が家には黒猫がいた。
すでに成猫で、目の色はゴールドというか、どこにでもいる黒猫。
メスで、尻尾が長く、歩くときはそれを立てて優雅に振っていた。
俺が小学校から戻るといつも玄関先にいる。
『おかえり』のつもり(?)なのか、ニャ~と短く鳴いて俺の顔を見上げてた。
黒猫は賢くって人なつっこいとよく言われるけど、例に違わず人によく慣れていた。
それと、猫は空気が読めるとも言うけど、人との距離の取り方も絶妙だった気がする。
例えば7,8歳頃の記憶だけど、友達とケンカして機嫌を悪くして帰宅すると近寄ってこない。
でもアニメか何か見て機嫌が直ると、いつの間にか俺の隣で寝ている。
頭をなでてやると、俺の膝の上に乗りグルグル喉を鳴らす。
「くーたん…」と名前を呼んで抱き上げると、俺の耳元をペロペロ舐める。
グルグル喉を鳴らして、小さな鼻息、ざらざらの舌の感触、リアルに今でもはっきり覚えている。
親から叱られてベソかいてると、微妙な距離をとってそばで心配そうにしてるとか、
覚えているシーンも数年間にわたっていくつもある。
2つ下の妹も黒猫をかわいがった。何かの包装用の赤いリボンで首輪を作り、黒猫につけてあげていた。
俺「ゆったりめにつけてあげないと、くーたんが苦しいよ」
妹「うん、わかってる」
この会話もリアルに覚えている。
小5の時に親父の仕事の都合で引っ越した。
ところが、この時期を境に俺の黒猫の記憶が途絶えている。
引っ越しや転校、新しい友人と知り合い遊び、いろいろあったから印象が薄くなったのか、
引っ越し先がペット禁止で親が知り合いにでもあげたのか…
中学、高校、大学、黒猫のことはその後も時々思い出したけど、勝手にそう考え、一人で納得していた。
今年の正月。
俺も所帯を持って、妹も嫁ぎ、実家にそれぞれ家族を連れて集まる。
実家に到着すると、妹一家もほぼ同時にやってきた。
と、ふと隣の家の庭に目をやると、赤い首輪をつけた黒猫がいた。
「くーたん…」ふと口をついて出た。
妹もそっちを見て、「くーたん、私も覚えてる。おとなしくてキレイないい猫だったよね」と懐かしそうに言った。
年始の挨拶をしてテーブルを囲む一族。おせちとお酒で話しも盛り上がる。
俺はふとさっきの黒猫を思い出して、親父とお袋に尋ねた。
「そう言えば、○○町(黒猫の記憶がある時期に住んでたところ)から引っ越す時、くーたんどうしたんだっけ?
誰かにあげたんだっけ?一緒に引っ越したんだっけ?」
不思議そうに顔を見合わせる両親。
親父が、「…なんだ、そのくーたんって?」。
俺が、
「はいはい、とぼけなくていいから!黒猫のくーたんだよ。
…あ、ひょっとして捨てた?もしそうだとしても。今更気にしないからどうしたか教えてくれよ」
と言うと、妹も話題に乗っかってきた。
「そうそう、私も気になるし!くーたんのその後!」
そしたら親父が意外なことを言い出した。
マジメな顔で「オレが猫嫌いなの知らないのか?オレは結婚してから猫はもちろん、何の動物も飼ったことはないぞ」
今度は俺と妹が顔を見合わせる番だった。
「絶対、そんなことない!抱いた感触、喉を鳴らす音、全部覚えてるし!」
「そうそう!いつもリビングの床で寝てたじゃない!」
俺と妹が口々に言うと、親父はからかわれてると思ったのか、ちょっとムッとしたような顔をした。
お袋が見かねて呆れたように口を挟んだ。
「○○町のアパートはペット禁止だったよ。飼えるわけないでしょ」
絶句した。
両親の顔を見るととてもウソをついているようには思えなかった。
妹も混乱しているようだったが、何かを思いついたように「兄ちゃん、アルバム!昔のアルバム!」。
そうだ、親父は昔からカメラが趣味で、俺と妹の成長記録の写真は山ほど実家にある。
1枚でも写っていれば、勘違いしているのは両親の方とわかる。
屋外の写真には目もくれず、部屋の中で撮った写真を片っ端からチェックした。
それでも100枚以上はあったが、全部見終わって背筋が寒くなった。
本当にくーたんの姿は、1枚の写真にも写っていなかった。
妹も顔色が変わっていたが、
それでも『自分は小さかったから、何か勘違いしたんだろう』と、自分に言い聞かせているようだった。
だが俺の方は、引っ越し当時10歳を越えていた。
他の記憶は全部ほぼ正確なのに、なぜ黒猫だけ混乱(?)しているのか?
(しかも小さい子供とは言え、妹という証言者もいる)
絶対ぬいぐるみとかじゃない、重み、感触、音、匂いまでリアルに覚えている。
毎日玄関先まで迎えにきて、遊んでくれた、あの黒猫は何だったんだろう?
私はアラフォーなんだけど精神不安定で実家暮らし未婚
(少し家で仕事はしている)
父親がDV母は不満だらけ
姉は外で働いてたけど戻ってきてこれまたニートで家族に暴言とか意地悪
怒鳴り声の響く最悪な家です
私は回復したくて休んでても家族の間で具合悪く状態が続いて…
大声で泣いたり数か月前悲鳴をあげたこともあって…
近所に昔から外飼い?してる猫たちをその頃から
よく家の庭で見かけるようになった気がして
(私は元々猫はあまり好きじゃなくてずっと気に留めたことがなかった)
でも「あっ猫ちゃんっ」って呼びかける程度でした
また私が庭に出て泣いてる時そこにいた猫に
「猫ちゃんだけが友達」「家に来る?」なんて
話しかけたらじいっとこっちを見てて。。
塀に座って私をじっと見てた黒猫が体を痙攣させて苦しそうに
何かを吐き出そうとするそぶりを見せて、
私が心配になって「大丈夫だよ」って声をかけたら楽になって伸びをした
苦しみを身代わりになって受け止めようとしてくれたのかなって優しさを感じた
私の泣き声や悲鳴を聞いて猫たちが慰めようとしに来てくれたのかな?って
名前もつけて呼んで猫もよく庭に来るようになって
少しずつ触れられるようになってエサもやるようになって
特に4匹がすごく仲良しになったの
今は玄関前に置いた段ボールに猫たちが入って眠ってます
(寝るところはないようで…)
これがまだ2カ月にもならない間の出来事で
子供の頃から猫はいただろうに触ったことも近寄ってくることもなかったのに
いつの間にかこんな風に猫と打ち解けてて自分でも不思議な感覚です。。
大声が響くしたぶん家のこと要注意な家として噂になってる
(親も定年してるしで家には直接伝わってないけど)
何人かで笑い声あげて家の前通っていく人がいるし
顔背けてく人がいるし…で
なんか感じる
家で猫をよく見かけるようになってから
家の塀にもよく座ってくれてて
そういう地域の目からも猫たちが守ってくれてるのかな??
なんて感じもしてる
死後半年ちょっとくらい(死んだ翌年の1月頃)から、およそ1ヶ月ごとに数ヶ月にわたって
その猫はうちで生まれたから先代猫とは生まれた時から付き合いがあった。関係は良くも悪くもなかったかな。ただそいつの母猫(健在)と先代猫は仲が悪かったw
鳩は死んでる時も、死にかけのときもあった
そのうち獲ってこなくなったが、あれはなんだったんだろう
なんで?
昔、サンマ盗まれたことがあるww
うちは女傑みたいな近所のボス格猫と喧嘩しても勝ったり
引っ越し後失踪して一月ぐらいして帰ってきたり
百戦錬磨のすごいメス猫がいたんだけど
二階のバルコニーから物置の屋根に飛び降りて
そっからブロック塀に飛び降りて外出するのが常だったんだけど(家に入るときはその逆)
ある日自分が学校から帰ってきたら
二階の自分の部屋に知らないでっかい雄ネコが香箱して日なたぼっこしててわろたw
多分うちの猫の出入りの仕方見てブロック塀から物置き→バルコニーとジャンプして来たんだと思うw
猫頭いいなと思った
怪談で家猫(出入り自由)Aが何度も外で怪我をしてくる
野良?雌猫Bに出逢ってBと毎日会うために出かけるが、Bが毒団子で殺される
Aは死んだBを死んだとわからないのか、毎日会いに行く
ある日とうとう家の前で車にひかれて死亡
でもAは霊になって毎日Bを探しているようだ、という話なんですが、
タイトルがまったくわかりません。
あちこちまとめサイトなども見ましたが見つけられませんでした。
わかる方いたら、教えて下さい、どうぞよろしくお願いします。
オレはそこから10mほどの所で岸壁のコンクリートんとこに行って景色を眺めてたのよ。そしたら背後から何かが来るから振り返るとさっきの灰色猫がニャーニャー言いながら、オレの目を真っ直ぐ見ながら歩いてくるのよ。
何かびっくりしちゃってさ、何か伝えたいのだろうかとも思って、オレはとりあえず腰を下ろしてネコと戯れたのね。
しゃがんだオレの股の中でネコは大人しく座ってて、その間オレは景色を眺めたりしてたんだけど、ネコが不意にニャーと言うからネコの方を向くと、ネコは顔をオレに向けてオレの目を真っ直ぐ見てまたニャーと言うのよ。
何だかわからずオレもウーンと喉を鳴らして応えると、ネコもニャーと応えるのよ。結局1時間ほど一緒だったな。
なんかネコからナンパされたような気分でさ、さすがに人たらし過ぎるだろと思ったり、もしくはオカルト的に、オレになんか異変を見いだしてんのか?と思ったり
まあ、面白い経験だった
恨みも恩も両方とも覚えている。
昔、飼ってた元祖2chネラと言える特別な猫が死んだ時、
後日に近所のホームセンターの外の石を販売してるコーナーの所に
そっくりの公家眉毛の猫が遠くからこちらを見ていて、名前を読んだらニャーと声をあげて
礼を言うようにしていたのを見た。その後に再び猫を貰って飼っているが、
この猫も宇宙人の居住地区へ入る入り口があるとされている場所の近所の家から貰った猫で、
また来てくれたのか?ありがとうと言ったら、それを聞いて嬉しそうに人の所にまとわりついてきた
引用元:猫に関する不思議な話 23

オカルトランキング

にほんブログ村
Pick UP!
グルメやイベント、アイドルにゆるキャラ情報など日本全国の面白いご当地ニュースをご紹介
⇒ご当地ニュース
◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味な人。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
ニュースサイト:ご当地ニュース
ミニ四駆情報サイト:DASH魂
プラモデルサイト:Plamodeler
アウトドアサイト:Ein Wanderer
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
レビューサイト:ガチレビュー
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
この記事へのコメントはありません。