
生まれ変わりについて
生まれ変わりがあるなら魂の数は一定=人口も一定だろう
紀元前8000年の人口は地球全体で100万人だったのが今じゃ75億人
新しい魂はどっから増えたのかと。
するとアンビリーバボーという番組が生まれ変わり特集をした時、
魂は分裂して生まれ変わる、だから人口が増えるんだと分析する人の意見を紹介
まぁそこはそれで納得してあげるとしよう
疑問はそれだけではない
アンビリーバボーが生まれ変わりを特集した際には、
自分の望みが叶いそうな家に生まれ変わってくるという
つまり、親を選べるというわけだ
だが待って欲しい。もしそうなら素行不良のヤンキー家庭に生まれたり、
アフリカや北朝鮮に生まれてきて、いったいどんな望みが叶うと言うのか
やはり生まれ変わりというのは無いんじゃないのか?
しかし、これまで多くのTV番組で取り上げられてきた生まれ変わりについては、
「やらせなし」という前提で見ていると、どうしても信用せざるえを得ない体験談が多い
果たして真相はどっちなんだろうか
俺の抱いた疑問以外にも、皆の疑問があればこのスレでぶつけてみよう
今でも半信半疑で、本当に居るのかねぇと思いつつも、
ばっちり何度も経験済み
じゃぁなんで体験してるのに半信半疑なのかというと、
体験してから何年、あるいは10数年とか経過してしまうと、
その時の記憶が薄れてしまうことで現実味が薄れてしまうからだ
そのせいで心霊体験が複数回あるのに半信半疑になっている
もし霊魂があるなら、生まれ変わりもあっても不思議ではないけどね
さぁどうなんだろうか
魂は1つだから増えても減ってもいない
分裂しまくってはいるけどね
だから種は数が増えれば増えるほど劣化していく
分裂したクローンは記憶が無ければ生きてはいけないというだけで深い理由はない
如何に言語野や前頭葉が発達してないとはいえ
記憶真っ白じゃ乳を吸う事さえできない
分裂体がある程度自立するまでは与えられた記憶は必要不可欠
なんかの本で読んだけど
人間の脳には爬虫類やら哺乳類やら色んな生物の脳機能が備わってると書いてあった
ただ、前世の記憶も含めて、記憶については脳がそれを司っているから、
脳を持たない魂は前世の記憶をどうやって留めているのかも不思議ではある
五島勉の『カルマの法則』という本の中では、魂は微弱な電気のような存在だとしていたが、
電気ってのは物事を記憶できるんだろうか、という疑問も
バージニア大学には前世の記憶について調査する専門の研究チームがあって
多くの事例から生まれ変わりの実在を裏付ける根拠が示されているのだが、
前世の記憶を受け継ぐメカニズムを解明するために
死者の人格や記憶を媒介する機構(心搬体)が存在するという仮説が提唱されている
犬からの生まれ変わりもいるかも
それ言い始めると人の魂はどこまで互換性があるのかややこしい問題になってくるからな
前世はミジンコだったかも知れないし宇宙人だったかも知れない
あるいは来世はiPS細胞かも知れないし人工知能かも知れない
おいら前世で曾祖父さんに会ったんだけど、
一度も会ってない曾祖父さんの顔とか知ってたよ~
古代東洋の宗教的な観念だったんだが
現代のスピリチュアル界では人間限定って考えが主流のようだね
それにはキリスト教やイスラム教思想の影響もあるだろうけど
生物学の発展によって生物の概念が当時の人間の想像も及ばない
広範なものであることが解明されたというのも大きいだろうね
何しろ細菌や寄生生物も含めれば地球上には人間の数なんて目じゃないくらいの生き物がいるわけだから
一説によると世界人口に世界人口を掛けて
さらにそれに世界人口を掛けてもそれよりも多いと言われてるくらいだから
そうなると確率的に前世も人間であった人間は恐らくこの地球上には一人もいないだろうことになる
人口が増えたの減ったのそんなことはどうでも良いくらい輪廻転生の理論が破綻する
うーん、なるほど
確かに当時の人らは生物学だけでなく、移動手段、コミュニケーション手段も限られて、
それ故に世の中にこんなに多くの生物がいることを理解してなかった
だからこそ(限られた生物しか知らなかったから)輪廻転生説は成り立ったんだろうね
でもガタが来たら仕方ないから生まれかわるしかないんだよね(´Д` )ア~ア
転生を繰り返してはびこるんだもんね(*^^*)ネ~
完全無欠な生まれ変わり理論といえど強硬な反対派は学界にもかなりいる
しかし、人の意識や記憶が死によって完全に消滅すると考えると、
死によって失われた情報がどうなってしまうのかという問題にぶち当たる
熱力学の第二法則によれば情報が増えるのはダメでも減るのはOKだそうだから
別に消えるなら消えるで一向に問題ないのだが
だとすれば時が経つにつれて全宇宙からは膨大な量の情報が失われていって、
最後には全く情報のない世界になってしまう
情報というのは何も0と1のデータだけじゃない
素粒子から物質や生命を構成するのも情報の働きによるものだからな
最後には物質も生命も全くない無秩序な素粒子だけの未来しか残されないことになる
そんな世界の終末を望むのならば生まれ変わりの否定もまあ乙なものではあるがな
前頭葉に3つのゼリー状の玉があるんだけど、それが魂と肉体を
繋げている器官
面白い仮説なんだけど、一応生まれ変わりの事例は文化や宗教的背景によらない
世界的に普遍的な現象とされてるんだけどな
幸い人類は近縁種が粗方絶滅したおかげで人間と人間以外の線引きは厳格にできるので
転生が人間の間だけで起こるという理論は破綻せずに済んでるんだけど
日本人だけに限られるという仮説を立てるなら、
どこからどこまでが日本人なのかという問題が浮かび上がってくるからね
引用元:【煽り・茶化し×】生まれ変わりについて
Pick UP!
グルメやイベント、アイドルにゆるキャラ情報など日本全国の面白いご当地ニュースをご紹介
⇒ご当地ニュース
Pick UP!
コンビニスイーツやグルメなどを忖度なしのガチレビュー!
⇒ガチレビュー
◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味な人。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
ニュースサイト:ご当地ニュース
ミニ四駆情報サイト:DASH魂
プラモデルサイト:Plamodeler
アウトドアサイト:Ein Wanderer
Final Fantasy14のフォトギャラリー:エオルゼアの写真家
レビューサイト:ガチレビュー
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
最新の更新を
プッシュ通知で購読しよう
この記事へのコメントはありません。