
【怖い話】深夜に聞こえる子供の声 他
1週間くらい前に友だち5人とLINEグループで電話しながらゲームしてたんだけど、23時くらいから誰も流してないのに曲が流れ始めて、
最初らへんは最近流行りの曲ばっかでみんな誰が流してるとか気になってなかったし、むしろみんなノリノリな感じだったんだけど、夜が更けるにつれて暗い曲になっていって
最終的には誰も流してないのに呪いの人形の曲とか小さな女の子の笑い声とかがずっと鳴り響く状態になって、その日はみんなビビってとりあえず寝た
次の日も同じようにやったけど、何も起こらなくて一安心。でも、原因がマジでわからんからめっちゃ怖い
文章つたなくてすまそん
うちの家系は男が俺しかいないのね
お父さんは物心つく前からいなくて、おじいちゃんは気づいたらいなくなってた
お母ちゃんやおばあちゃんには聞いても「よく分からない」しか返ってこない
そんな中で俺が小学校4年生になったある日、学校から帰ってきてすぐに電話がかかってきて
俺「もしもし」
?「おぉ、〇〇か!元気してたか?」
俺「誰ですか?」
?「わしだよ!じじだよ!」(おじいちゃんのことはじじって呼んでた)
俺「ほんとに!?今どこにいるの?」
じじ「もうすぐ会えるからな!みんなによろしく言っといてくれ!」
確かこんな会話をしたと思うんだけど、それをお母ちゃんに言ってもあまり信じてないようで、じじにも会えてない
今22になったんだけどいつか会えるのかな
引っ越してきてまだ1月目くらいのある日の朝3時くらいに目が覚めた。
リビングでタバコ吸ってたら、通路に面したキッチンの窓に顔?が押し付けられているのが見えた。
最初は驚いたけどあまりガラのいい地域ではなかったから、酔っ払いがふざけているんだろうと。
すりガラスだからはっきりとは見えないけど、人の顔なんだろうなくらいに思ってあまり気にしない事にして
タバコを吸い終わったらまた寝た。
朝出かける時に改めて確認したら、通路に面した窓には金属製の柵があって
人の顔をガラス面に押し付けるには幅が狭すぎて無理な事に気が付いた…
家族だと思って反射的に「ごめん今入ってるから」って言った
トイレから出た後で俺2週間前からマンションで1人暮らしだったのに気が付いて怖くなった
え。真面目に怖い。
その瞬間に気づかんで良かったね
トイレから出れないわそんなん
その家の詳細は分かりませんが自分の同級が家に侵入して入院をしています
その山自体が地元で有名な自殺の名所です
あまりにヤバそうで自分は行けません
勇気のある方は是非調べにいって下さい
時間は夜中の二時過ぎ
場所とりの連中が結構いて、それなりに人がいた
清水観音堂の下の辺りを通りかかった時、四五才くらいの子供達の声が聞こえて来た
非常識極まりないと思って、連れに「こんな時間に子供がいるじゃん。最低だな。」と言ったら
「何で?」と変な顔をされた
「だから、声。めっちゃ笑ってる。」と観音堂を指差したら、「いや、何も聞こえないけど。」と半笑いで返された
そこでやっと「ああ、またか。」と気付いた
声は相変わらず楽しそうでハッキリ聞こえて来たが、気にするのは止めて噴水の方へ場所を移して、夜桜見物を再開した
散り際で最高だったよ
深夜2時~3時の間に子供の笑い声と家の庭を走り回る音がしてた。親の声もなにもなく子供一人の笑い声と2~3人の走る音。
親が言うには音が響くからどこかで遊んでるんじゃないかと言ってたけど深夜2時に外で走り回る子供が数人。それも笑ってるのは一人だけって明らかにおかしいだろと言っても親は聞いたことがないからわからないで流された。
ただこの声が聞こえ始めた時に3日連続鼻血を出して目を覚めしてた。
実害がないのとよくこういうスレで自称霊感のあるやつと関わるみたいなのも見るが全くそういうのも無くて何が起きてたのかはわからない。
怖くないけどこんな感じなんじゃね?って考察とか質問とかあったら色々答えてく。
引用元:怖い話、体験談
Pick UP!
グルメやイベント、アイドルにゆるキャラ情報など日本全国の面白いご当地ニュースをご紹介
⇒ご当地ニュース
◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味な人。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
プラモデルサイト:Plamodeler
レビューサイト:みんなのレビュー
心理テストサイト:みんなの心理テスト
なぞなぞサイト:みんなのなぞなぞ
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
この記事へのコメントはありません。