
2020年まで公開するなと言われたことを話す
1: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 16:22:10.09 ID:Pm4b104B0
初めて使うからうまくできませんが。
別の宇宙に、1年間ほど連れていかれた時の話ですが、15年前の話なので記憶が曖昧なこともあります。
別の宇宙に、1年間ほど連れていかれた時の話ですが、15年前の話なので記憶が曖昧なこともあります。
2: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 16:26:12.22 ID:Pm4b104B0
15年前、親戚の男性に旅行に行こうと誘われて行った先が別宇宙でした。
1年の間に6回くらい、50日間くらい遊びに行きました。
なにから話せばいいか分からないので質問あれば答えていきたいと思います。
1年の間に6回くらい、50日間くらい遊びに行きました。
なにから話せばいいか分からないので質問あれば答えていきたいと思います。
3: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 17:00:38.60 ID:vQQ1opVS0
見てるよー
4: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 17:06:30.00 ID:Pm4b104B0
別宇宙と言っても、今の宇宙の未来過去の宇宙に遊びに行っただけです。
もちろん、宇宙によって多少の違いがありましたがあまり違いはありません。
もちろん、宇宙によって多少の違いがありましたがあまり違いはありません。
若干の違いといえば、
1.超能力が科学的に証明されていて家電に流用されている宇宙(この宇宙を2020宇宙として、行き先が2028年だったから2028宇宙とする)
2.戦争が多く、WW4が2012年から続いている宇宙(2016宇宙)
3.道路交通法が全然違う宇宙(2021宇宙)
この三ヶ所に行きました。
5: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 17:13:47.99 ID:Pm4b104B0
2028宇宙について、超能力と書きましたが、ちょっと違います。
正確にはマジチという力で、超能力者の力を別の媒体が生み出せるようになったというような感じです。
マジチを利用できる媒体を、例えば電子レンジに使うと、電気の消費を減らす又は0にして電子レンジを使うことができる。
こんなイメージです。
正確にはマジチという力で、超能力者の力を別の媒体が生み出せるようになったというような感じです。
マジチを利用できる媒体を、例えば電子レンジに使うと、電気の消費を減らす又は0にして電子レンジを使うことができる。
こんなイメージです。
7: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 17:51:01.28 ID:Yr6pGOLv0
2021宇宙はほとんどこの宇宙と変わりなく、特に楽しかった記憶はありませんでした。
しかしながら、交通に関しては異国のように変わっていました。
まず、道路については、国道などの普通の道と、高速道路など自動車専用道はもちろん、規制道(なにかの略?)と呼ばれ、簡単に言えばミニ四駆のようにハンドル操作の要らない道や、国道なのですが2020宇宙よりはるかに複雑で立体的、地下にも交わるジャンクションがあり、制限速度も事細かに決められており、それを破るひとを旅行中見ないような素晴らしい場所でした。
高速道路に至っては1部区間が速度無制限だったり、街中サーキットと呼ばれる無制限道路があちらこちらにありました。
というのも、人口が東京神奈川に集中しすぎて、このような状態になっているんだと思います。旅行中は見られませんでしたが、F1などのモーターレースもほとんど日本のコースで行われるくらい、日本は車王国でした。
しかしながら、交通に関しては異国のように変わっていました。
まず、道路については、国道などの普通の道と、高速道路など自動車専用道はもちろん、規制道(なにかの略?)と呼ばれ、簡単に言えばミニ四駆のようにハンドル操作の要らない道や、国道なのですが2020宇宙よりはるかに複雑で立体的、地下にも交わるジャンクションがあり、制限速度も事細かに決められており、それを破るひとを旅行中見ないような素晴らしい場所でした。
高速道路に至っては1部区間が速度無制限だったり、街中サーキットと呼ばれる無制限道路があちらこちらにありました。
というのも、人口が東京神奈川に集中しすぎて、このような状態になっているんだと思います。旅行中は見られませんでしたが、F1などのモーターレースもほとんど日本のコースで行われるくらい、日本は車王国でした。
8: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 17:58:01.95 ID:Yr6pGOLv0
ちなみに当時15歳で現在30歳の男です。
親戚の男性が仕事の現場で知り合った人間と仲良くなって、別宇宙に行くという流れになったようで、知り合った人間は別宇宙である当時2050年くらいの宇宙から来た方のようです。
親戚の男性が仕事の現場で知り合った人間と仲良くなって、別宇宙に行くという流れになったようで、知り合った人間は別宇宙である当時2050年くらいの宇宙から来た方のようです。
では質問お待ちしております。
9: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 17:59:00.71 ID:iqySD3g10
なんで2020年に情報解禁なの?なにかあるの?
10: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 18:02:11.61 ID:Yr6pGOLv0
>>9
理由はよくわかりませんが、守っていただけです。
理由はよくわかりませんが、守っていただけです。
11: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 18:21:07.62 ID:y5zbvcFY0
首都直下型地震ある?
WW3は起こる?
パンデミックはいつ終わる?
中国、朝鮮は無くなった?
WW3は起こる?
パンデミックはいつ終わる?
中国、朝鮮は無くなった?
12: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 18:22:17.15 ID:y5zbvcFY0
宇宙ではなくて、異世界ではないの?
13: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 18:26:14.42 ID:Yr6pGOLv0
>>11
2020宇宙のことはほかの宇宙行ったからと言ってわかるものではないです。
他宇宙ではどうかということであれば、どの宇宙についてか分からないと答えづらいです。
2020宇宙のことはほかの宇宙行ったからと言ってわかるものではないです。
他宇宙ではどうかということであれば、どの宇宙についてか分からないと答えづらいです。
14: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 18:27:48.97 ID:Yr6pGOLv0
>>12
あくまで別宇宙という説明を受けました。
あくまで別宇宙という説明を受けました。
16: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 19:36:32.99 ID:xJlwQRbD0
別宇宙に行った方法はなんですか?
17: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 19:40:19.04 ID:Yr6pGOLv0
>>16
普通のアパートに研究施設みたいなのがあって、そこのひと部屋に専用のマシン?空間?が置かれてて、そこのベッドで横になったら別宇宙に移動してる感じでした。
どういう技法か、とかまでは全然聞いてないから分からないです。
普通のアパートに研究施設みたいなのがあって、そこのひと部屋に専用のマシン?空間?が置かれてて、そこのベッドで横になったら別宇宙に移動してる感じでした。
どういう技法か、とかまでは全然聞いてないから分からないです。
18: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 19:41:02.91 ID:y5zbvcFY0
15歳の時、学校は長期欠席?
家族は心配しなかったの?
家族は心配しなかったの?
19: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 19:54:29.55 ID:9Fo52qEG0
別の宇宙ってのも無限にあるんだろうね。
21: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 20:02:43.35 ID:Yr6pGOLv0
>>18
夏休みに長期で1回、あとは休みの日にこまごまと行っていました。
親戚とも仲良いので家族は別に気にしていませんでした。
夏休みに長期で1回、あとは休みの日にこまごまと行っていました。
親戚とも仲良いので家族は別に気にしていませんでした。
22: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 20:03:41.38 ID:Yr6pGOLv0
>>21
冬休みにも1回長期で行きましたね。スキー旅行の名目でした。
冬休みにも1回長期で行きましたね。スキー旅行の名目でした。
23: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 20:05:51.28 ID:Yr6pGOLv0
>>19
聞いた話だと無限にあるようですが、移動できる範囲、いちばん権力のある宇宙が確認している宇宙の数はある程度限られているらしいのでその範囲でしか移動はできません。
聞いた話だと無限にあるようですが、移動できる範囲、いちばん権力のある宇宙が確認している宇宙の数はある程度限られているらしいのでその範囲でしか移動はできません。
24: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 21:23:43.81 ID:Ww6Z7HbX0
割とみんな行ってるから別に特別じゃないぞ
26: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 22:33:42.35 ID:1ti4twnk0
んー、宇宙が違うから未来の事はわからない、どうやって移動したかは聞いてないからわからないじゃなぁ。
ちなみにその人はなんでこの宇宙にきてたの?
ちなみにその人はなんでこの宇宙にきてたの?
30: 本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水) 23:15:25.78 ID:Sge6tUVE0
超能力が単にエネルギーに応用されてる世界って
どこかの異世界の話で見た事ある
どこかの異世界の話で見た事ある
31: 本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木) 02:24:35.54 ID:9FufvxhS0
他エピソードあったら教えてー!
32: 本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木) 04:54:28.24 ID:EoMAm/yA0
時空パトロールに追っかけられなかった?
頻繁に行ってたなら、必ず見つかると
思うのですが。
頻繁に行ってたなら、必ず見つかると
思うのですが。
33: 本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木) 07:16:46.95 ID:Xs0Xhgzi0
>>26
仕事の一環で来ていましたそうです。
仕事の一環で来ていましたそうです。
35: 本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木) 07:19:58.52 ID:Xs0Xhgzi0
>>30
各宇宙に行って直ぐに、その宇宙のことを知るために、その宇宙で人気の映画とかを見させられたんです。
2028宇宙ではマジチの暴走的なタイトルの映画を見ました。英語のタイトルだったので性格には覚えていません。
各宇宙に行って直ぐに、その宇宙のことを知るために、その宇宙で人気の映画とかを見させられたんです。
2028宇宙ではマジチの暴走的なタイトルの映画を見ました。英語のタイトルだったので性格には覚えていません。
36: 本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木) 07:23:31.61 ID:Xs0Xhgzi0
>>31
1.2028宇宙の家電の使い方が難しい話。
2.2016宇宙でドラッグを買わされた話。
3.2021宇宙で無免許運転した話。
1.2028宇宙の家電の使い方が難しい話。
2.2016宇宙でドラッグを買わされた話。
3.2021宇宙で無免許運転した話。
面白そうなのはこのくらいしかないのですが、どうでしょう。
37: 1 ◆a0TkCDjiag 2020/10/15(木) 07:25:16.02 ID:Xs0Xhgzi0
>>32
全く気にしたこともないですし、彼も気にする素振りを見せなかったので平気なのだと思います。
全く気にしたこともないですし、彼も気にする素振りを見せなかったので平気なのだと思います。
すみませんとリップ付け忘れていました。
38: 本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木) 07:27:51.52 ID:+R/1q+Hq0
自分も行きたいのだけど
行き方教えてくれや
行き方教えてくれや
39: 1 ◆a0TkCDjiag 2020/10/15(木) 08:02:30.12 ID:Xs0Xhgzi0
>>26
ちょっと考えてみました。
どうやって移動したかは不明ですが、アパートの部屋の状況を書きたいと思います。
12畳くらいの広い部屋の半分が恐らくマシンの主要部になってて、説明が難しいですが白くて巨大な松ぼっくり(縦横高各2m位)のような物体の先端からカラフルにコードが出ていました。
松ぼっくり自体はゆっくり回転していました。
その横にステンレスっぽい化学室にあるようなテーブルがあってそこに横たわると移動していたような感じです。
ちょっと考えてみました。
どうやって移動したかは不明ですが、アパートの部屋の状況を書きたいと思います。
12畳くらいの広い部屋の半分が恐らくマシンの主要部になってて、説明が難しいですが白くて巨大な松ぼっくり(縦横高各2m位)のような物体の先端からカラフルにコードが出ていました。
松ぼっくり自体はゆっくり回転していました。
その横にステンレスっぽい化学室にあるようなテーブルがあってそこに横たわると移動していたような感じです。
40: 本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木) 08:34:32.09 ID:CS+sNHp50
>>39
横になるときは全裸?なにか持っていけたり、持ってきたりはできるの?
横になるときは全裸?なにか持っていけたり、持ってきたりはできるの?
41: 本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木) 08:37:30.96 ID:CS+sNHp50
>>36
これはマジチがあるところの聞きたいかな、1はその家電を電気なしで使えたの?
これはマジチがあるところの聞きたいかな、1はその家電を電気なしで使えたの?
43: 本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木) 11:57:46.83 ID:ljnAvpXv0
>>40
パンイチでした。紙切れ1枚は同時に持って行けるようでしたが、持っていくものもないので特に持っていきませんでした。
技術的にはなんでも送れるらしいですがダメらしいです。
パンイチでした。紙切れ1枚は同時に持って行けるようでしたが、持っていくものもないので特に持っていきませんでした。
技術的にはなんでも送れるらしいですがダメらしいです。
44: 1 ◆a0TkCDjiag 2020/10/15(木) 12:00:13.31 ID:ljnAvpXv0
>>41
やっぱり電気は使ってました。
しかし2020宇宙と違ってコードを使うものは大型家電以外見ませんでした。
部屋に1個ルーターのようなものがあってそこから小型の家電、時計や電子レンジは電気を無線で取っていました。携帯電話も充電という概念はありませんでした。
やっぱり電気は使ってました。
しかし2020宇宙と違ってコードを使うものは大型家電以外見ませんでした。
部屋に1個ルーターのようなものがあってそこから小型の家電、時計や電子レンジは電気を無線で取っていました。携帯電話も充電という概念はありませんでした。
45: 本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木) 12:07:04.46 ID:aNrI6wsI0
>>44
そこってここの宇宙とは違う歴史だけど、地球ではあるんだよね、んじゃそのマジチってのはこっちでも実用化できる可能性あるのかな
そこってここの宇宙とは違う歴史だけど、地球ではあるんだよね、んじゃそのマジチってのはこっちでも実用化できる可能性あるのかな
46: 1 ◆a0TkCDjiag 2020/10/15(木) 12:12:43.16 ID:ljnAvpXv0
>>44
マジチと電気は別物ですが互いに強力のようなことはできるようで、マジチをつかうと電気や燃料などの消費を減らすことができるというものでした。
ちなみに映画では、マジチが悪用されて、半永久機関として使われることによってひとつの団体が多大なお金を搾取してしまった未来をテーマにしていた感じでした。
マジチと電気は別物ですが互いに強力のようなことはできるようで、マジチをつかうと電気や燃料などの消費を減らすことができるというものでした。
ちなみに映画では、マジチが悪用されて、半永久機関として使われることによってひとつの団体が多大なお金を搾取してしまった未来をテーマにしていた感じでした。
47: 1 ◆a0TkCDjiag 2020/10/15(木) 12:15:16.78 ID:ljnAvpXv0
>>45
もちろん、宇宙自体は概ね同じものなので、2020宇宙でも解明されれば利用は可能でしょう。映画で見た事と、実際に経験した記憶でしか話せませんが。
もちろん、宇宙自体は概ね同じものなので、2020宇宙でも解明されれば利用は可能でしょう。映画で見た事と、実際に経験した記憶でしか話せませんが。
48: 本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木) 12:20:58.37 ID:aNrI6wsI0
>>46
>>47
半永久機関として使うってのはこうして聞いてると当然というか普通の事に思えるけど、悪とは?術者がってあったけど人力で供給されてるって事?
>>47
半永久機関として使うってのはこうして聞いてると当然というか普通の事に思えるけど、悪とは?術者がってあったけど人力で供給されてるって事?
映画ではマジチが発見された経緯とかは説明されてなかった?
49: 本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木) 14:16:14.34 ID:46mpH2yL0
1.行き方は分かったけど帰り方は?
2.別宇宙の人類はこの宇宙の人類と同じ人なの?政治家や芸能人とか知ってる人いた?
3.別宇宙にはもう1人のあなたも存在してるの?
4.別宇宙でも携帯電話はタッチパネルのスマホが主流だった?
2.別宇宙の人類はこの宇宙の人類と同じ人なの?政治家や芸能人とか知ってる人いた?
3.別宇宙にはもう1人のあなたも存在してるの?
4.別宇宙でも携帯電話はタッチパネルのスマホが主流だった?
◆運営者情報
趣味で始めた写真撮影がいつの間にか仕事になっちゃった人。本業はWEBマーケティングだけどSEOやWEB制作もやったりしてます。
山に登ったりギターを弾いたり、お菓子を作ったりと多趣味な人。
運営サイト
フォトギャラリー:Hazumu Rhythm
プラモデルサイト:Plamodeler
レビューサイト:みんなのレビュー
心理テストサイト:みんなの心理テスト
なぞなぞサイト:みんなのなぞなぞ
オカルトサイト:ミステリーファイル オカルト研究室
この記事へのコメントはありません。